2015-08-31 / 最終更新日時 : 2020-04-18 mi28 ミリタリー MAKS2015/Day6 ラドム→モスクワと駆け抜けたエアショー旅もこれで一段落。 また来れるといいな。 今後のおおまかな旅のルートはなんとなく頭にあるのだけど、 あまり細かいことは決めてないので、とりあえずもう1週間ほどモスクワに滞在。 にほんブログ村 “MAKS2015/Day6” に対して2件のコメントがあります。 harr007 より: 2015-09-02 1:11 PM mi28さん お疲れ様でしたー(。*・д・。) この会場に行くだけでも大変な苦労なのに、さらにメディア席の購入などよく出来るなーと敬服するばかりです。あそこまで個人で行った日本人はmi28さんだけでしたよ。それにこのエアショーのいいシーンを的確に捉えた数々のショット、私の秒間11枚のメクラ撃ちの連写に比すると感服するばかりです。 モスクワで少しゆっくりされるとのこと、充分チャージされてアラウンド・ザ・ワールドを続けてくださいね。 これからもご無事と成功を祈りながら、楽しく購読させていただきます。ではまた。 返信 mi28 より: 2015-09-03 7:58 AM こんにちは。MAKSではお世話になりました。 いやー私の写真なんてまだまだです。 トリミングや編集を加えてなんとかという感じなので・・・まだまだ修行が必要です。 来月はミラマーに行かれるとのことなので是非楽しんできて下さい。 ミラマーのプログラムを見ましたがF-35Bが飛ぶみたいですね。 T-50に続いて最新鋭機のデモフライトを見られるとは羨ましい限りです。 またいつかどこかのエアショーでお会いしましょう! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
mi28さん お疲れ様でしたー(。*・д・。)
この会場に行くだけでも大変な苦労なのに、さらにメディア席の購入などよく出来るなーと敬服するばかりです。あそこまで個人で行った日本人はmi28さんだけでしたよ。それにこのエアショーのいいシーンを的確に捉えた数々のショット、私の秒間11枚のメクラ撃ちの連写に比すると感服するばかりです。
モスクワで少しゆっくりされるとのこと、充分チャージされてアラウンド・ザ・ワールドを続けてくださいね。
これからもご無事と成功を祈りながら、楽しく購読させていただきます。ではまた。
こんにちは。MAKSではお世話になりました。
いやー私の写真なんてまだまだです。
トリミングや編集を加えてなんとかという感じなので・・・まだまだ修行が必要です。
来月はミラマーに行かれるとのことなので是非楽しんできて下さい。
ミラマーのプログラムを見ましたがF-35Bが飛ぶみたいですね。
T-50に続いて最新鋭機のデモフライトを見られるとは羨ましい限りです。
またいつかどこかのエアショーでお会いしましょう!