アルハンブラ宮殿(外だけ)
マラガからグラナダに移動。
ここグラナダの観光といえばなんといってもアルハンブラ宮殿なんだけど、
チケットは平日でも売り切れやすいというのだから、日曜の夕方なんて無理にきまっているやろなあということでパス。
というわけで普通に街中を観光。
大聖堂。
エルビラ門。
アルハンブラ宮殿・ヘネラリフェと共に世界遺産に登録されているアルバイシン地区を歩く。
白い街並みが続いていて美しい。
途中アルハンブラ宮殿が一望できる教会に立ち寄った。
外からだと地味・・・。
内部を見学してナンボな建築物なんだろう。
宮殿の背後にはシエラネバダ山脈が見える。
お腹がすいたので宿に戻って夕食。
鯖缶とサラダ缶と即席麺。侘しい。
アルハンブラなビール。
夕食後はライトアップされた宮殿を見るために、
アルバイシンの丘に建つ教会(さっきとは別のとこ)まで登ってみた。
昼間は地味な宮殿だなと思ってしまったけど、ライトアップされた姿はなかなか存在感があっていい感じ。
にほんブログ村